いつまでも大好き
ネコ、ヒト、酒をメインに、マイペースにやってます。
夢枕 
09/22
私もこれから父のお墓参りに行く予定です。
生きている時も無口な人だったので、亡くなった今の方が心で会話する機会が増えた気がします。
そして不思議なものですが、いつも見守ってくれているという感覚があるのです。
以前父が夢の中に出てきました。
私が「お父さん、どうした??」と聞くと父は
「あれ・・・お前じゃなかった、お母さんだったね」と言って夢は終わりました。
どうも気になって母にこのことを聞くと驚いていました。
母はその数日間気にかかることがあり、父にどうしたらいいのか夢でもいいから出てきて教えて欲しいと語りかけていたらしいのです・・・
が、父完全に間違えて私のとこに来た様子。
どういうシステムで夢枕に立つことが出来るのか分からないけれど、
「お父さんまだ向こうのシステムを使いこなせてないんだな~」と思いました。

父が生前よく言っていた言葉「何事も思いきってやってみなさい」
私は最近同じ言葉を息子に言うようになってきました。
« トンビ、頑張れや~い
| h o m e |
時泥棒 »
コメント
はじめまして
とても素敵なブログですね。
お父様、きっとお母様のことが心配でしょうがなかったんですね。
大切に見守ってくださっているんですね。
不思議なちょっと優しい夢でしたね。
URL | カミさん #-
2012/09/22 15:31 | edit
波長が合わないと
なかなか難しいみたいですね。聞いた訳じゃないけど(;^ω^)
おとっちゃんとの楽しいエピソードの一つになりましたね
URL | に~やん #-
2012/09/22 16:15 | edit
No title
そっか~~。
孝ちゃん機械音痴だったからシステムが使えないんだ~。(笑)
URL | 孝ちゃんのパパ #89lC/bVQ
2012/09/22 18:43 | edit
No title
jamjam7さん、こんにちは。
私も先日お墓参りに行ってきました!
やはりお墓参りに行ってくるとほっとします。
お父様は、皆さんをお守りしてくれているのですね。
とっても素敵なお話です。なんだかホッとしてしまいます。
私も祖母や亡くなった猫達が夢枕に立つことがあります。
助けてくれているのだと思います。
天国から…みんな、ありがとう。(ノД`)・゜・。と思います。
URL | nobi8n #-
2012/09/22 20:50 | edit
No title
この話を聞いて(この場合見てか?)長年の疑問が解けました^^
昔見たテレビ番組で怨恨によって殺された女性の幽霊が夜な夜な出現するらしいんですけど、どうやらそのアパートに住んでる男の人がその彼氏に似ているという理由で現れるそうなんです(その解説していた霊能者曰く)
その解説を聞いて「んな、アホな!幽霊が間違えるわけないだろ!」と鼻で笑っていたのですが・・・ 間違えるんですねwww
どんなシステムになってるんだろうwww
URL | yu-ya #-
2012/09/23 06:01 | edit
カミさんへ
カミさん、初めまして!コメント嬉しいです!ありがとうございます!!!
こんな拙いブログを褒めていただいてとっても嬉しいです。
いつもゆるゆるとさせていただいています。
夢枕ってあるんだな~って不思議な体験です。でも父がいつも見てくれてると思える体験でもありました。
何せ母が大好きな父だったもので、きっと心配してきたんでしょうね。
こんな感じの一応ネコブログですが、皆さんとの交流で私自身成長をさせてもらってます。
これからもお暇な時は遊びに来てくださいね^^
私もお邪魔させていただきたいです!
よろしくお願いします!!!!コメントありがとうございました!!!
URL | jamjam7 #-
2012/09/23 07:23 | edit
に~やんさんへ
に~やんさん、こんにちは!!!
多分あの世のシステムってそれなりにあるんじゃないかと・・・
中々この世にコンタクトをとるのは難しいんでしょうね^^
久しぶりに逢ったのに生きてる時同様淡白に去っていった父にいなくなった違和感すら感じない素敵な夢でした^^
コメントありがとうございます!!!
URL | jamjam7 #-
2012/09/23 07:29 | edit
孝ちゃんのパパさんへ
孝ちゃんのパパさん、こんにちは!!!!
孝ちゃんさん、機械音痴でしたか。
父も全く機械を触ることがなかったんで、あちらのシステムに慣れるの時間かかってたりするかもしれませんね^^
娘の私から見ても羨ましくなるくらい仲のいい夫婦だったから、思いの強い母より爆睡してる私の方がシステム的に夢枕に立ちやすかったのかもしれないけれど、その様子を聞いて母は間接的であってもとても喜んでました。
孝ちゃんさんはいつもパパさんを見守ってる気がします。何も変わらないのは愛なんだな・・・って思いました。
URL | jamjam7 #-
2012/09/23 07:45 | edit
nobi8nさんへ
nobi8nさん、こんにちは!!!
お墓参りってやはり心が落ち着きますね。
普段も父と会話してるのですが、いっそう絆を感じます。
父はとても母が好きな人だったので、心配してたんでしょうね^^
間違えたんだ・・・しかもあっさり帰って行った・・・みたいな(笑)生きてるときと変わらないんで嬉しかったです。
天国ではいつも私達を見守ってくれる優しい人がいてくれるって思うだけで頑張ろうと思えてくるから不思議ですね。
URL | jamjam7 #-
2012/09/23 07:51 | edit
yu-yaさんへ
「間違えた」と父は言ってました。
間違えた上にあっさり帰って行った父・・・生きてるときと変わらないな~と笑えてきました。
案外あの世のシステム難しいんじゃないかな~だから幽霊になるなんて相当な技術と念がいるんじゃないかと思ったりして(笑)
でも顔が似ているだけで夜な夜な幽霊に間違われるのは嫌だな~私なんて相当な怖がりだからそんな目に遭ったら毎晩失禁してると思う!!
いつか自分もあの世には行くんだろうけど、どんなシステムか皆に伝えられないのが残念ですね^^
URL | jamjam7 #-
2012/09/23 07:57 | edit
No title
むこうの世界にも「システム」があるんですね(笑)
なんだか妙にナットクです
ねこねーさんちは、両親とも他界してるんですけど、
ねこねーさんがドライすぎるのか、霊感ゼロすぎるのか、
はたまた父ちゃん母ちゃんが完全成仏しきっているのか、
わかりませんが、いまだかつて、夢枕に立たれたこともないし、
実感として感じるレベルの「見守ってくれてる」感ってのは
感じたことがない
もちろん、遠くで見守ってくれてるんだろうなーと
なんとなくは思っているんですが…
でも「感じる」ってほどではないんですよね。
きっと、うちの両親も、向こうの「システム」を
使いこなせていないんでしょうね(笑)
まぁ、変にシステムをマスターされちゃって、
こっちの世界にちょくちょく出て来られても困るけど…
うちはお墓参りどころか、仏壇の掃除もろくにできていませんが、
とりあえず、親から引き継いだ家の庭と鳥たちのお世話に
奮闘することで許してもらいたいなぁ。
ひとりだと、これが本気で大変なんですよ…
URL | ねこねーさん #IBU/2PnI
2012/09/23 11:04 | edit
No title
今年のお彼岸はジャイアンツ一色になってしまい、お墓参りも行かなかった私です(⌒_⌒; タラタラ
うちの場合は両親とも健在なので祖父母のお墓参りですが、最近ちょっと足が遠のいているような気がします。
今度ゆっくりお墓参りに行ってこなくては・・・。
向こうの世界に上手に夢枕に立つためのシステムなんてあったらそれは結構大変ですね(笑)
私もうまく使いこなせなくて、違う人の夢枕に立ってしまいそうな気がします。
死ぬ前にこのドジな性格を直しておかなければいけませんね(^^;)
URL | かぎよん #-
2012/09/23 12:45 | edit
No title
こんにちは(^-^)
私も父を亡くしてるんですが・・・
あります!思います!
守ってくれてるんだろうなぁと思う時が(^-^)
私は完全なファザコンだったので
そう思いたいのかもしれませんが・・・(笑)
でも夢で会話したことはまだないんですよねぇ(>_<)
あ~私も親父と会話してみたいなぁ(^-^)
jamjamさんとお母様を間違えてしまうお父様。
皆さんを守るのにお忙しいのでしょうね(^-^)
URL | たかちん #-
2012/09/23 13:48 | edit
No title
こんにちは。
またまた不思議体験でしたね。
システム間違いって……ちょっとほっこりしちゃいました。
私も母の夢はよく見ます。内容はよく憶えてませんが、目覚めた時 いつも泣いてるような気がします。いい歳して親離れできてないんですね。
子離れもできてませんが(笑)
URL | *三色団子* #-
2012/09/23 13:53 | edit
ねこねーさんへ
ねこねーさん、こんにちは!!!
今日はお休みでゆっくりねこねーさんのブログでネコちゃん達を見せていただきました^^
癒される~~~
ネコねーさんはご両親ともきっと安心してらっしゃるんでしょうね。
わざわざ出て行かなくても大丈夫だと思ってるんですよ^^
我が家は家族みんながそれぞれ「お父さ~ん」って亡くなっても頼ってるからゆっくり出来てないんでしょうね。
確かに完全に向こうのシステムマスターされたら結構困ることも多いかも(笑)
うまい具合になってるんでしょうね^^
ねこねーさんのお宅もお庭も広そうなんで羨ましいと思うのですが、やはりメンテナンスって大変ですね~
鳥さんたちのお世話もあるし、賑やかで大変そう!
私も実家の草取りの宿題がありました!!!
URL | jamjam7 #-
2012/09/23 16:07 | edit
かぎよんさんへ
かぎよんさん、巨人ファンだったんですね!!!
私は全くスポーツに興味がないもんで今朝巨人って優勝したのね~と知ってしまった(笑)
それは祝杯ですね^^ビール、思う存分浴びてください!!!
久しぶりに会ったのに生前と変わらず淡白な父に笑えました。
夢とはいえ、嬉しいものですけど^^
でも間違えるのが家族ならいいけど、他人に間違えて夜な夜な出たらかなり怖いな~
私も使いこなせないくせにすぐトライしそうなんで、あの世に行く前に慎重な性格にしておきます!
URL | jamjam7 #-
2012/09/23 16:14 | edit
たかちんさんへ
たかちんさん、こんにちは!!!
やっぱりありますか?!守ってくれてる感じ。
何だかふっと思うことがあるんですよね^^
私は何度か父が夢枕に立ったことがあるんですが、こんなにはっきり会話したのが初めてでどうも気になりました。
母が大好きな父だったので気になって仕方なかったのかもしれませんね。
あの世に行ってもまだ家族を気にしてくれる気がして、申し訳なくもあり、嬉しい気もあり。
自分があの世に行ったらきっと私も息子のこと気になるんだろうな・・・と思います。
URL | jamjam7 #-
2012/09/23 16:19 | edit
*三色団子*さんへ
*三色団子*さん、こんにちは!!!
今回もちょっと不思議体験です^^
母が大好きな人でしたから、気になって仕方なかったんでしょうね~
もう少し娘との対面喜んでもよさそうなもんですが、生前と変わらず無口でした(笑)
*三色団子*さん、夢の中でたくさんお母様に色んなお話してるんでしょうね。
お母様、きっと頑張ってるって褒めてくれてますよ!
私も親離れも子離れも全く出来てないので、父も心配してると思います^^
URL | jamjam7 #-
2012/09/23 16:27 | edit
No title
そういうこと、ありますね…。
素敵な家族のエピソードですね。
姿はなくても、心はちゃんとつながっている。人間関係のあるべき姿のような気がしますよ。
URL | まめはなのクー #-
2012/09/24 00:07 | edit
まめはなのクーさんへ
こんばんは!!!
コメントありがとうございました!!
ありがとうございます。
父、きっと心配していたんでしょうね。でも久しぶりに会ったのに結構淡白で(笑)
あまりにもいつもどおりで笑えて来ました。
不思議な体験でしたが、父に会えて本当に嬉しい夢でした。
いつでも一緒にいてくれる心強さが増してきた気がします。
URL | jamjam7 #-
2012/09/24 21:23 | edit
No title
こんにちは!
お父さん、ずーっと天国からjamjam7さんファミリーを見守ってるんでしょうね。
お母さんの声が届いて、慌てて来たのかもしれませんね。
私の両親は、まだまだ健在なのですが、祖父母のお墓が福島県の双葉にあり、今後いつお墓参りにいけるか・・・
ちょっと祖父母やご先祖様には淋しい思いをさせてしまっているのですが、いつも実家にある写真に手を合わせています。
ちゃんと声が届いているといいなと思います。
URL | aala #-
2012/09/25 10:40 | edit
aalaさんへ
aalaさん、こんにちは!!!!
いつも父は家族が一番だったので空の上でも家族を思ってくれてる気がします。
母が大好きだから慌てたんでしょうね^^
お墓が福島ですか・・・
なかなか行けないでしょうね。
でもきっとaalaさんの気持ちはきっと届いてると思います。
優しいお孫さんを優しい眼差しで見ていると思いますよ^^
URL | jamjam7 #-
2012/09/26 20:31 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://jamjam7.blog.fc2.com/tb.php/121-4fe88b4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)