fc2ブログ

いつまでも大好き

ネコ、ヒト、酒をメインに、マイペースにやってます。

九州男児って?  

3連休も終わりましたね。
あっという間に過ぎてしまうんですよね…お休みって。
仕方がない…又明日から頑張りましょうねっ。

私の父は郷土愛の強い福岡出身で、博多弁が抜けませんでした。
隣県なのですが、方言も県民性もかなり違います。
「ケンミンショー」でも紹介されていましたが、大分の男性は自分達を「九州男児」とは思っていないらしいです。
試しに息子に聞いてみても
「それは他の県の人でしょ~大分の話じゃなくね?」
と答えが返ってきました。
確かに、息子も弟も「九州男児」の感じがない…父はそれっぽいとこあったけれど。
kako-ghyVYYkx5iQkPhsP.png
大分県人は「片付ける」を「なおしなさい」と言うのですが、
私は標準語だと思ってて恥をかいたことがあります。
異文化交流しないと自分達のことって分からないもんですね。



Posted on 2015/10/12 Mon. 20:43 [edit]

category: 日記

tb: 0   cm: 6

コメント

こんにちは。

九州と四国の女性は、お酒が強いと聞いたことがあります。
どうなのでしょうね。(=^ェ^=)
きっと美味しいお酒の名産があるからなのでしょうね。

我が家もなぜか、他の人と違う言い回しがあります。
てんこ盛りを「てこもり」と言ったりします。

URL | nobi8n #-
2015/10/12 23:23 | edit

こんばんは。

確かに大分県人は九州男児とは思っていないと聞いたことがあります。
じゃあ、何処に属するんでしょうか?(笑)

鹿児島も「なおす」ですよ!

URL | 孝ちゃんのパパ #89lC/bVQ
2015/10/13 02:21 | edit

関東でも山間部に行くと、結構 方言とかありますよね。
私も たまに方言が出たりして
相方に「なにそれ?」と笑われます。

URL | mikan-tii #-
2015/10/13 08:46 | edit

nobi8nさんへ

こんにちは!

確かにお酒には強いかも(笑)
私の周りも豪快に飲む女性が多いです^^
私はビール党ですが、皆焼酎が好きみたいです。

「てこもり」って可愛いですね!
使わせていただきます^^

URL | jamjam7 #-
2015/10/14 19:49 | edit

孝ちゃんのパパさんへ

こんにちは!

鹿児島はまた特別な感じですよね。
皆、西郷さんって感じ(笑)
昔、鹿児島の家にはたいてい西郷さんの写真を飾っているって聞いたけど本当?
都市伝説かな^^

URL | jamjam7 #-
2015/10/14 19:52 | edit

mikan-tii さんへ

こんにちは!!

ええっ、関東も方言があるんですか?!
知らなかったです!
イメージ的にみんな「~じゃん」みたいなおしゃれな言葉かと思ってました!

URL | jamjam7 #-
2015/10/14 19:55 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://jamjam7.blog.fc2.com/tb.php/159-3d2bcbd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

いつまでも大好き

くろねこ時計

プロフィール

カレンダー

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

ようこそ 

メールフォーム

ブロとも申請フォーム

最新コメント

大好きな方々のブログ