fc2ブログ

いつまでも大好き

ネコ、ヒト、酒をメインに、マイペースにやってます。

平成ぽんぽこ  

うちはちょっと歩けばファミレスもあり、コンビニありという田舎ではないのですが、
キジが飛んできたり、イノシシがエサを探したりする非常に不安定な所です。

私は今から5年くらい前、タヌキにばかされたことがあります。

通勤途中、ネコらしきものがうずくまっていました。
「ニャンニャンなの?」と近寄ってみたところ、
下半身毛が抜けているようなタヌキ
でした。
「タヌキちゃんだったの・・・」と言った瞬間からすっかり記憶が飛んでいて、その先の大通りを歩いているとこで記憶が戻ったような・・・
朝から「タヌキにばかされた~と騒ぐ私に、職場の仲間は「二日酔い?」「朝から飲んだ?」と言いましたが、それも否定はできないが本当のことだもんなぁ・・・
今でも????です。

そういえばあのタヌキちゃん、相当怯えてたからそれくらいするかもしれないな~
と最近思います。
kako-CSUPFnBr00hAD13l.jpg

異常に鈍感なのに妙な野生の勘が働くから、私わりとこんな体験多い気がする・・・

Posted on 2012/01/23 Mon. 23:07 [edit]

category: わたしのこと

コメント

No title

jamjam7さん、こんにちは。

不思議なお話ですね。e-451
実はたぬきすら、幻だったのか??とか、
いろいろ考えると訳が分からなくなっちゃいませんか?

jamjam7さんは、不思議に出会うタイプなのかもしれません。e-446
都会と自然が融合しているなんて、ステキなところですね。

URL | nobi8n #-
2012/01/23 23:41 | edit

さすがにイノシシは出ませんが、我が家の近所はいまだにタヌキの出没情報みたいなのが時々流れます(笑)
私は残念ながら見たことないのですが・・・
タヌキに化かされるとはなかなか貴重な体験ですね(笑)
そのタヌキちゃんはどうなったんでしょうね~

3年前のジャムちゃん、やっぱりもうすでに普通のネコさんとは一線を画す雰囲気がありますね。黄色いTシャツ来てるし~^m^
ちょっと笑ってしまった私を許してくださいまし・・・

URL | かぎよん #-
2012/01/24 06:07 | edit

No title

えええええー?
下半身丸出しなタヌキですか?
それはタヌキではなく、変態オヤジでは?
あまりにも変態オヤジが気持ち悪すぎて、ショックで気を失ったとか?
いやー、jamjamさん、凄い経験されてますね。

URL | B9MOM #-
2012/01/24 09:56 | edit

No title

じつに不思議な体験ですね^^
ん。。。なんかそう言う話しってわたしは
信じるタイプの人間かも(^^)

普通の事には鈍感なのに、野生の感が働くって
なんかわかる気がするな、、、
でもそのタヌキ・・・本当は何者だったのかな???

URL | もねのかぎしっぽ #-
2012/01/24 11:21 | edit

こんにちは^0^

夢のような体験ですねぇ
jamjam7さんって不思議で面白い経験が多い人な気がします!
きっとそういう珍しいものに遭遇するチャンスがたくさんやってくるオーラを持ってるのではないでしょうか~☆
たぬきさんもそれを察して、jamjam7さんの目の前に現れたのかも!
(。。普通じゃなさそうなタヌキというところも笑)
そんなjamjam7さんって貴重な人かも☆

写真のジャムちゃん、なんだかりりしい!!

そしてご実家に突如現れた、イルちゃん、くうちゃん、
かわいすぎます~~~!!
めろめろになっちゃうのわかりますよぉ
息子さんお気に入りのショットもたまりません~~~
ご実家にいくのも楽しみになっちゃいますね^0^

URL | Neneco #-
2012/01/24 13:29 | edit

No title

すごい不思議体験ですねぇ。ホントそのタヌキって何者だったんでしょうか?

ジャムちゃん、黄色Тシャツが似合ってますね。

URL | *三色団子* #-
2012/01/24 13:36 | edit

No title

こんにちは♪

うちも普通に都内への通勤圏内ですけど、
小さい頃は勝手口にタヌキが出没してましたe-2
「顔が三角だから猫じゃない!」と母親がいうので、
ほんとかなー、と思っていたら、ほんとにタヌキでした(笑)

最近はタヌキは見ませんが、つい先日、
家のとなりの駐車場付近でハクビシン(?)を目撃e-317

うちは埼玉ですが、都内でも
野生のタヌキの類いって、結構いるみたいです。
あー、でも化かされたひとは、そんなに多くないような(笑)

もちろん、ねこねーさんも化かされた記憶はありません。
バカにされてはいるかもしれないけど(笑)

URL | ねこねーさん #IBU/2PnI
2012/01/24 13:53 | edit

No title

こんにちは♪
化かされたとは…これまた不思議な体験。
下半身の毛が抜けているようなって、
タヌキさん怪我していたのかな?
瀕死の状態のところに人間が近づいてきたから
怯えてチカラを振り絞って不思議パワーを
炸裂させたのでしょうかね?

URL | Lilla Pippi #-
2012/01/24 16:57 | edit

No title

摩訶不思議ですね~。

毛の無い下半身が恥ずかしくて化かしたのでしょうか…。
それとも何かに姿を変える最中だったのでしょうか…。

記憶が飛んでるのは怖いですけど、貴重な体験ですね!

私は全くそんな経験がありません(>.<)

URL | ネコ型かぁちゃん #-
2012/01/24 19:00 | edit

nobi8nさんへ

こんにちは!!

実はタヌキすら見ていなかったら・・・私はかなりアルコールが回ってますね~ある意味もっと怖い!!
タヌキというのは分かるのだけど、何だかかわいそうなくらい毛がなくて怯えてて。
よほど怖い目に合ったんだろうな~と思ったんだけど、そこからもうタヌキが見えない場所にいたような・・・

私は本当に怖がりなので、超常現象なんてない!!と思っているつもりなんですが・・・
よほど野生の力が残った原始人なんでしょうね(笑)

先日はウリ坊が走ってました^^

URL | jamjam7 #-
2012/01/24 19:55 | edit

かぎよんさんへ

こんにちは!!

タヌキは田舎じゃなくてもいるのでしょうね^^
うちの周りも見た人が多いです!
でも化かされた人はいません(笑)

やっぱり、黒は黄色とか原色が似合います^^
何でか笑いが出てしまうのは私も一緒!!
服着てるネコちゃんはたくさんいるのに、こんなに違和感感じる子ってそういないでしょ^^

URL | jamjam7 #-
2012/01/24 20:02 | edit

B9MOMさんへ

こんにちは!!

上半身は毛だらけだったので人間ではなかったような・・・
もしくは毛深い変態オヤジだったのか・・・

変態オヤジくらいで気を失うようなかわいい女なら、タヌキに化かされたりしない気もします(笑)
どちらにしても人に話して人格を疑われそうなので、ブログで吐かせていただいております^^

URL | jamjam7 #-
2012/01/24 20:06 | edit

もねのかぎしっぽさんへ

こんにちは!!

信じてくれて嬉しい^^
与太話ばかりしてるから、周囲は半笑いで聞き流しておりますが・・・

私は本当に怖がりでアンビリバボー体験は絶対アウトなんですが、なぜか集まってくるんですよ。
実は・・・このタヌキを見た場所のすぐ横には焼き鳥やさんがあって、そこにはよく似たタヌキの剥製があったのですが、その後お店がなくなってしましました。

何か関係があるのかないのか・・・信じるか信じないかはあなた次第です^^って感じがしますよね~

URL | jamjam7 #-
2012/01/24 20:16 | edit

Neneco さんへ

こんにちは!!

私自身は超がつくほど怖がりで、アンビリーバボー体験はノーサンキューなんですが・・・
何でか行った先々でおかしな体験をしています(笑)
「どっきり???」って思うようなことも多々ありますので、またご紹介できたらと思います(笑)

イル&くう誉めていただいて嬉しいです^^
息子にとっては念願の自分より年下のネコで、大喜びです(笑)
元気に成長して欲しいと思っています。

URL | jamjam7 #-
2012/01/24 20:28 | edit

*三色団子*さんへ

こんにちは!!

ほんと、タヌキちゃん何者だったんでしょうか・・・
その後は全く見なくなってしまって自分でも不思議な体験です。
自分が怪しくなってくる(笑)

ジャム、服がぴちぴちで着ていたのはこの瞬間だけでした~

URL | jamjam7 #-
2012/01/24 20:30 | edit

No title

貴重な体験ですね~。
私は残念ながら不思議な体験って少なくて
こうゆう話を聞くと人生ゆたかでいいなぁなんて思います^-^
でもなんでたぬちゃんって化かすんでしょうね?
因みに私はたぬき顔です♪♪

URL | QとSu #-
2012/01/24 20:31 | edit

ねこねーさんへ

こんにちは!!

そうなんですよ~タヌキって実際見たら結構凶暴な顔してます(笑)
キツネの方が優しい顔している気がする・・・
都会でもタヌキが出没するんですね~
まさに山を追われた「平成ぽんぽこ」ですね^^

ハクビシンもですか?!誰かが飼っていたのかな~それとも野生?
私の友達はプレーリードッグが家に迷い込んできたらしいです。これはさすがに野生じゃないでしょうけどね。

でもこの平成の世、なかなかタヌキに化かされたと騒ぐ人はいないでしょうから、私、自信もっていいかもしれない(笑)

URL | jamjam7 #-
2012/01/24 20:37 | edit

Lilla Pippiさんへ

こんにちは!!

毎度毎度変なお話ばかりで恐縮です^^

そうなんですよ~怪我もしていたようだし、瀕死の状態だった気がします。
だからすごく気になったんですが・・・二度と見れなくて。

私もLilla Pippiさんと一緒のこと思いました。
怯えるとすごいパワーが出るのかな~と。
タヌキにはそういう力があるから、昔から化かすっていうんだろうな~って。

でも実際自分が体験するとは思いませんでしたが(笑)

URL | jamjam7 #-
2012/01/24 20:43 | edit

ネコ型かぁちゃんさんへ

こんにちは!!

どうしてこうも怖がりの私が不思議体験しているのか!?と思います(笑)
確かに変化の途中だったのかもしれませんね~

記憶がそこだけないんです・・・のような気がするんです。

できることなら、すごい大金拾うとか、宝くじが大当たりするとか、そんなアンビリバボー体験がしてみたいと思うのですが^^

URL | jamjam7 #-
2012/01/24 20:48 | edit

QとSuさんへ

こんにちは!!

普段いい加減なことばかり言ってるので、仲間には聞き流されているのですが(笑)
でも実際このタヌキちゃんは忘れられないくらい、インパクトがありました。
瀕死の状態だった気もするので、後で気になって仕方ありませんでした。

江戸時代ならともかく、この平成の世にタヌキに化かされる私って・・・
でも貴重な体験には違いないですね(笑)

QとSuさんはやっぱりタヌキ顔ですか^^そんなイメージを持ってました!
ちなみに私は、犬面です。ボルゾイに似ていると自他ともに認めています(笑)

URL | jamjam7 #-
2012/01/24 20:54 | edit

No title

こんばんは~
狸ですが、家の庭に出没したのを見たことあります
庭の畑に生ごみを肥料として捨ててるのですが、その生ごみを
食べてたんですよ もうびっくり!
最初はネコかと思ったのですが、狸に間違いないと今も思ってますけどね^^ (私も騙されてる??)

たぶんjamjamさんと同じような環境(コンビニ・ファミレスあり)に住んでると思うのですが、ちょっと裏山に行くと、鹿、熊、ウサギ、ハクビシン等の野性の動物が住んでるので、狸が出没しても不思議でもないのかも(笑)

3年前のジャムちゃん、お洋服来てるんですね?
可愛いです^^

URL | ことちゃんママ #-
2012/01/24 23:17 | edit

ことちゃんママさんへ

こんにちは!!

ことちゃんママさんとこにも出ますか~タヌキ^^
皆さん意外とタヌキちゃんと出会ってますね~案外化かされてたりしてるかもしれませんよ。記憶がないだけで(笑)

しかし、クマ出るんですね~怖そう!!
まだまだ自然が残ってるのか、野生の動物が頑張っているのか・・・でも野生の動物にも優しい環境であってほしいですね。

ジャム、これ一度のみ服着ました^^
笑ったのが悪かったらしく、これ以来ものすごく機嫌が悪くなるのでやめています(笑)

URL | jamjam7 #-
2012/01/25 00:09 | edit

No title

今は亡きうちのばあちゃん(享年108歳)の在所は岡山県にあったのですが、家のすぐ裏に山がありまして牧を取りによく登っていたそうです。
ある日のこと、いつものように山で牧拾いをしていると昼間のはずなのに
急にあたりが暗くなったそうです。 不安になったばあちゃんは急いで帰ろうとしましたが、何度来た道を帰ろうとしても元いた場所に戻ってきてしまったそうです。
「こりゃ、きつねに化かされてるな」そう思ったばあちゃんは、じっと屈んで辺りの様子を伺ってると微かに水の流れる音に気付いたそうです。
その音の聞こえる方に歩いて行くと川が流れていたそうで、その川沿いを下って下山できたそうです。
オレの母親がばあちゃんからよくその話を聞いたと教えてくれました。

不思議なこともあるもんです・・・

URL | yu-ya #-
2012/01/25 00:28 | edit

yu-yaさんへ

こんにちは!!

すごいお話!!日本昔話みたい!!
もったいないですよね~こんなお話はたくさんの方が聞きたいと思います^^

体験してみないと分からないけど、実際あるんですよね。
科学だけでは計れないこんな世界はあると思うほうが自然ですね。

昔からの言い伝えには、必ず何か根拠があるんじゃないかな~
yu-yaさんのお嬢さんにも、いつかできるお孫さんにも伝えていってほしいですね^^

素敵なおばあさまのお話、ありがとうございました!!

URL | jamjam7 #-
2012/01/26 20:16 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://jamjam7.blog.fc2.com/tb.php/88-f7493f80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

いつまでも大好き

くろねこ時計

プロフィール

カレンダー

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

ようこそ 

メールフォーム

ブロとも申請フォーム

最新コメント

大好きな方々のブログ